お店のホームページを作る際、サイドバーに営業日カレンダーを表示させるには、どのプラグインがいいんだろう
営業日カレンダー ウィジェットが簡単に使えて便利でしたので、紹介します。
営業日カレンダー ウィジェット使い方
このように表示されます。
設定方法
「外観」「ウィジェット」から「営業日カレンダー」のウィジェットをサイドバーに追加します。
休業となる曜日をクリックします。行は上から第一週、第二週…となってます。
クリックごとに「all(全休)」→「am(午前休)」→「pm(午後休)」→「解除」となります。
「臨時休業日」と「臨時営業日」欄に、画像のような形式で日付を入れます。

引用:公式ページより