Macでよく使うショートカットキーを紹介します。
私はWindowsからMacに移行してきたので、Macのショートカットキーは、最初すごく戸惑いました。
ではいってみましょう。
Contents
- 1 【Macで効率化】よく使うショートカットキーのまとめ
- 1.0.1 Ctrl + C
- 1.0.2 Ctrl + V
- 1.0.3 Shift + Option + Command + V
- 1.0.4 Ctrl + A
- 1.0.5 Ctrl + Delete
- 1.0.6 Ctrl + S
- 1.0.7 Command + Shift + 3
- 1.0.8 Command + Shift + 3 + Ctrl
- 1.0.9 Command + Shift + 4
- 1.0.10 command + shift + 4 + ctrl
- 1.0.11 Ctrl + W
- 1.0.12 Tab
- 1.0.13 Tab + Ctrl
- 1.0.14 Ctrl + J
- 1.0.15 Ctrl + K
- 1.0.16 Ctrl + A
- 1.0.17 Ctrl + Tab
- 1.0.18 Ctrl + Tab + Shift
- 1.0.19 Ctrl + T
- 1.0.20 Command + tab
- 1.0.21 Command + タッチパッドシングルタップ
- 1.0.22 Command + ↑
- 1.0.23 Ctrl + ↑
【Macで効率化】よく使うショートカットキーのまとめ
Ctrl + C
コピー
Ctrl + V
ペースト
Shift + Option + Command + V
ペースト先のスタイルに合わせてペーストコピー元の装飾(太字、赤色など)をなしに、平文で貼り付けたい場合に便利です。
Ctrl + A
全選択
Ctrl + Delete
削除ファイルを選択して削除。
Ctrl + S
保存
Command + Shift + 3
スクリーンキャプチャを取る(全画面)デスクトップにファイルが出力される。
Command + Shift + 3 + Ctrl
スクリーンキャプチャを取ってクリップボードに保存する(全画面)Ctrl + Vでそのまま貼り付け。高速化できますね。
Command + Shift + 4
スクリーンキャプチャを取る(選択部分)デスクトップにファイルが出力される
command + shift + 4 + ctrl
スクリーンキャプチャを取ってクリップボードに保存する(選択部分)Ctrl + Vでそのまま貼り付けできる。
Ctrl + W
ウィンドウを閉じる(Finder、Chromeのタブ等)
Tab
ポップアップウィンドウのボタンのカーソルを右に移動「はい」「いいえ」の選択を高速化。こちらは、右方向にカーソルを移動します。
Tab + Ctrl
ポップアップウィンドウのボタンのカーソルを左に移動こちらは、左方向にカーソルを移動します。
Ctrl + J
入力したテキストをひらがなで変換するMacって自動でサジェスト変換してくれるんですが、これがうまくはまらない時、ありますよね。一発でひらがな変換を選択できます。
Ctrl + K
入力したテキストをカタカナで変換する
Ctrl + A
入力したテキストを全角に変換する
Ctrl + Tab
ブラウザのタブを右に移動
Ctrl + Tab + Shift
ブラウザのタブを左に移動
Ctrl + T
新しいブラウザのタブを開く
Command + tab
アプリを切り替える
Command + タッチパッドシングルタップ
新しいタブでページを開く
Command + ↑
Finderで上の階層に移動する
Ctrl + ↑
今開いてるアプリの一覧を表示
以上となります。